
前期入試の倍率(2022年)
投稿日:2022年1月21日 本日、山梨県公立高校前期入試の出願が締め切られ、その倍率が発表されました。全体の倍率は0.99倍で、初めて定...
投稿日:2022年1月21日 本日、山梨県公立高校前期入試の出願が締め切られ、その倍率が発表されました。全体の倍率は0.99倍で、初めて定...
投稿日:2022年1月10日 先日、山梨県の県立高校入試、第二次進路希望調査結果が発表されました。今回発表された進路希望は、昨年12月...
投稿日 : 2021年11月23日 前回のブログでは、9歳頃に現れる子どもの変化と、その対応方法についてご紹介しました。その中でも少...
投稿日 : 2021年10月27日 子どもの発達段階や教育に関連するキーワードの中に、「9歳の壁」という言葉があります。お子さんのいるご家...
投稿日 : 2021年10月21日 山梨県内の中学校を来春卒業する生徒の第1次進路希望調査結果が発表されました。 今回の調査結果を...
更新日: 2021年10月6日 山梨日日新聞で、こちらの件を大きく取り上げてくれました! ➤ 新聞掲載記事はこちら ...
投稿日 : 2021年7月29日 今日は、とても嬉しい報告です。 5月に始まった「すららアクティブ・ラーニング」イベントですが、6...
投稿日:2021年6月13日 5月7日に始まったすららアクティブラーニング。今年のテーマは、「平等な社会を実現するためにわたしたちにで...
投稿日:2021年6月7日 新学習指導要領でも、これからの時代を生き抜く子供にとって必要な力と言われている、「思考力」、「判断力」、「表...
投稿日:2021年5月21日 ココテラスでは、それぞれの生徒の通う中学校の定期テストの2週間前を「頑張るウィーク」とし、その期間は普段...